平素はならまきをご利用いただきまして誠にありがとございます。
この度、奈良の素材を扱われるライフスタイルブランド『jiwajiwa』さんとのコラボレーションが実現した、
■お風呂のハーブ『奈良の湯』(商品)
■ならまき めっちゃ薄い腹巻き -鹿と湯- (商品)
の販売がならまき公式サイトでも開始となりました。
今回、新たなならまきの取り組みとして『奈良でほっこり』をプロジェクトテーマとした際に、ならまきの枠を超えたお取組みをさせていただきたい思いが強くなりました。その中で、どちらのブランド様にご協力いただきたいかと一番に思い立ったのがjiwajiwaさんでした。
jiwajiwaさんのブランドコンセプトです。
jiwajiwaさんは「余白の時間」を届けるセルフケアアイテムを“作り手が丁寧に育てた自然素材”にこだわり、ものづくりを行われています。
大事にされているのは『ほっとひと息つくひとときに寄り添うのは、心にもからだにも安心できるものであってほしい』との思い。
その思いと奈良の魅力を発信されるご活躍から、今回の企画においてコラボレーションを依頼させていただき、快く引き受けてくださいました。
原材料は無農薬・無化学肥料で食用に栽培された自然素材です。
今回、オリジナルブレンドでご協力いただいた『お風呂のハーブ』シリーズは現在7種類のブレンドを取り揃えており、各ブレンドにファンがいらっしゃる人気の商品です。またその他の商品も奈良県内はもちろんの事、全国各地のセレクトショップ、百貨店、イベントスペース等でのご展開をされています。
様々なショップでのご展開のお写真をお借りました。
このように同じ思いを掲げ、奈良の魅力を発信し続けているjiwajiwaさんにご協力頂けて『奈良の湯』が完成した事、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
「奈良をほっこり感じていただけるブレンドにしましょう。」とアイデアを沢山くださり、【大和番茶】【柿の葉】【よもぎ】の3ブレンドがやさしく香る入浴料となっております。
お風呂時間は『奈良の湯』で温まっていただき、お風呂の以外のお時間はめっちゃ薄い腹巻きをご利用いただき、『カラダもココロも奈良でほっこり』していただけましたら幸いです。
そして、今回のプロジェクトの撮影場所のご提供を奈良市の一級建築士事務所『ひとともり』さまに
モデルを奈良市の博多小料理 くみ子の女将の久美子さまに
そしていつもならまきを支えて下さる奈良を愛するチームの皆さまにご協力いただきました事、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
*Special thanks*-------------------------
博多小料理 くみ子 さま(instagram)
奥山晴日 さま (HP)
カミヒコーキ さま (HP)
---------------------------------------------------
引き続き、奈良の魅力をお届けする皆さまと一緒にお仕事をしながら、『カラダもココロも奈良でほっこり』をお届け出来るように努めますので今後ともならまきをよろしくお願い致します。
最後までお読みいただきまして誠にありがとうございました。